※本記事にはプロモーションが含まれています。

パイプユニッシュを使ったら臭くなった!どうしたらいい?

パイプユニッシュで排水口からいや~な臭いを解決!したんだけど、まだ臭いニオイがする!

この記事ではパイプユニッシュを使っても臭い場合の注意点や有効策があるのかわかります。

パイプユニッシュの詳細はこちら

目次

パイプユニッシュを使って臭くなった時の対処方法

パイプユニッシュを使って掃除をしたにもかかわらず、排水口から臭いにおいがするとき、最終的には専門業者に依頼することも検討する必要もありますが、その前にできることをやってみましょう。

自分でやってみる場合

排水口を安全に掃除するときの注意点にきをつけながら作業してください。

事前の準備をしっかりしよう

  • 洗剤や薬品を使い排水口の掃除をする場合は、必ず換気しながら行う。
  • 洗剤や薬品が体に付かないよう、ゴム手袋やマスクを着用する。

事前準備をしっかりして思わぬトラブルを防ぎましょう。

専用の洗剤や薬品でも浸けすぎない

  • パッケージの注意書きをよく読み、分量や時間を守り正しく使用しましょう。
  • 汚れがひどい場合でも必要以上に長く浸けないようにしましょう。
  • 洗剤や薬品を使用する場合は必ず時間を計る。
  • 洗剤や薬品の成分が残さないように十分な水量でしっかり流す。

他の洗剤や薬品と混ぜないように注意

他の洗剤や薬品と混ざることで体に有毒なガスが発生するものもあります、十分な「注意」が必要です。

容器や説明書きにある「まぜるな危険」のマークや表示を確認し、誤った使い方をしないようにしてください。

パイプユニッシュをたっぷりつかったけど効き目がない

排水口にパイプユニッシュをたっぷりつかったけど効き目がない場合、別の場所にニオイの原因となる汚れがついている可能性があります。

そもそもパイプユニッシュが汚れに届かないと効果はありません。

パイプユニッシュを使っても排水管の臭いがどうしても消えない、そんなときは排水口まわりのアイテムを洗ってあげると問題が解決する場合があります。

  • 排水口カバー
  • 排水口ゴミ受け
  • 排水口トラップ

部品を取りはずすとニオイが強くなるため、窓をあけるなどの換気をした状態で掃除してください。

次の3つのアイテムをスポンジと使い捨て歯ブラシを利用してゴシゴシ洗っていきます。

準備する掃除道具

  • 使用済み歯ブラシ
  • 使用済みスポンジ
  • クレンザー

これらのアイテムの汚れは、クレンザーでしっかり洗い流します。

アイテムの表や裏をそれぞれ掃除します。上記のアイテムは複雑な形をしているのでパイプユニッシュが届かないのです。
パイプユニッシュをたっぷり使っているのに効かないのは、パイプユニッシュがかかっていない場所から臭っていると言うことです。

排水口がニオイの原因でないとき

排水口から臭いニオイがするけれども実は排水口以外の部分に原因がある可能性もあります。

たとえば、下水の臭いがする場合は排水管にトラブルが発生していることも考えられます。

排水口の奥のトラブルは排水管の設置を確認したり、破損箇所を修理する必要が出てきます。

この場合、自分で解決を探すよりも専門的な知識を持ち合わせている、専門の業者に依頼することをおすすめします。

パイプユニッシュを使っても臭う原因

キッチンが臭くなった

こまめにパイプユニッシュで掃除をしているけどなんだか臭が気になる時があります。

キッチンの排水口がにおう原因

排水管の異常により下水のニオイが逆流している可能性アリ。

排水管の異常を放置すると、つまりや水漏れなど他のトラブルにつながります。

お風呂の排水口から臭いにおいがするとき

パイプユニッシュできれいに掃除をしているのにニオイがする時があります。

お風呂の排水口がにおう原因

そんな時は封水筒や封水トラップに問題が生じている可能性アリ。

排水管に異常があれば、封水筒に水が溜まらず、下水からニオイが上がってしまうのです。

また、水が溜まっているのにニオイが気になる場合は他の部分にトラブルが生じているかもしれません、早めに業者へ相談したほうがいいでしょう。

洗面所の排水口から臭いニオイがする時の原因

洗面所の排水口からの臭いにおいの原因

封水が溜まっていない可能性アリ。

洗面台の下にある排水管はS字状になっいます、このカーブを利用することで水を溜めています。この部分に水がないと臭う場合があります。カーブの部分に水を溜めましょう。

また、排水管のつなぎ目に隙間がある場合があります。下水のニオイが排水管のつなぎ目から漏れている可能性もあります。

市販されている補修用テープや防臭ゴムなどを使用し、つなぎ目の隙間を埋めるといいでしょう。

パイプユニッシュの使い方は大丈夫?溶けるもの

パイプユニッシュの使い方が間違っている時は臭いが改善しない場合があります。

例えばパイプユニッシュで解決が出来ないものに使用した場合です。

パイプユニッシュは、食べ物のカス、油汚れ、髪の毛、皮脂、石鹸カスなどの汚れを掃除できます。

これらが原因となってニオイが発生している場合は、パイプユニッシュで解決が期待できます。

パイプユニッシュを使用できる場所

  • キッチン
  • お風呂
  • 洗面台など

簡単に使うことができるので普段のお掃除にも使ってくださいね!

【手順】

  1. パイプユニッシュを排水口に注ぐ
  2. 20~30分程度放置する
  3. 水を流して汚れをしっかり落とす

※(ここが注意するところ)
パイプユニッシュを排水口に適量を注ぎ入れて、放置する時間が長すぎると、せっかく落とした汚れが再び固まってしまうことがあるので、ご注意ください。

パイプユニッシュで溶けない固形物も逆に詰まるのでアウト

パイプユニッシュで溶けないものが詰まっている場合も臭いの改善に期待ができません。

もし掃除用のブラシ・スポンジや洗剤のキャップなどの固形物が配管に詰まっていることによって臭いが発生した場合、パイプユニッシュで溶かすことができません。

固形物がつまっていて流れないときは手で取り出すか、ラバーカップや真空式パイプクリーナーで吸引して取り出しましょう。

排水管の奥に固形物がはさまってしまいどうしても取り出せないときは、業者に連絡して除去作業を依頼することをおすすめいたします。

まとめ

パイプユニッシュを使っても臭い場合、

排水口カバーやゴミ受け等のアイテムを掃除してみる。
下水からの臭いを疑う。
業者に依頼するのも検討。

年末年始の忙しい時期は業者もなかなか来てくれない可能性があります。

日頃からパイプユニッシュで臭いの元を詰まらせない習慣をつくりたいものですね。

パイプユニッシュのネット通販はこちら♪

タイトルとURLをコピーしました